
CATS診断
サービス概要
「CATS診断」は、ユーザーの性格と猫の性格を比較して、 「自分の性格はどんな猫の性格と似ているか?」を サクッと1分で診断できるWEBサイトです。
2025年2月22日の「猫の日」にあわせてリリースしました。
- C autiousness(警戒心)
- A utonomy(協調性)
- T emperament(わかりやすさ)
- S tability(活発さ)
上記で定義される「C-A-T-S」の4つの独自指標で性格を分析。 ユーザーとそっくりな性格の猫種を判断します。
サービス情報
- サービス名:猫版16タイプ診断「CATS」
- リリース日:2025年2月22日(猫の日)
- 対応OS:Webブラウザ
- 価格:無料
- 本サービスURL:https://cats16.com/
開発情報
- プログラミング言語:Next.js(React)
- IDE(コードエディタ):Cursor
- デザインツール:Figma
- AIツール
- コード生成補佐:Claude3.5sonnet(Cursor Agent mode)
- 猫画像生成:Whisk(Google)
- 診断作成支援:Grox3
- 仕様検討補佐:ChatGPT4.5、Grox3
- デザインレビュー:Gemini2.0 Pro
関連資料
スライド:「CATS診断」AI駆動の開発手法について
約460名が視聴したfindy主催の「個人開発のAIツール活用 LT Night」イベントで使用した登壇資料です。 AIツールを最大限に活用した、本プロダクトの開発手法について詳しく解説しています。